face bookから少し
「serial numberのserial number」が終わってから、 ブログおやすみしちゃって、 ご挨拶さえできてませんでした。 ふたり芝居の3連作なのに、 たくさんのお客さまに来ていただくことができました。 あり...
ちょっとしたこと。日々のこと。
「serial numberのserial number」が終わってから、 ブログおやすみしちゃって、 ご挨拶さえできてませんでした。 ふたり芝居の3連作なのに、 たくさんのお客さまに来ていただくことができました。 あり...
ここはわりとまとまったコラム的なことを書くつもりでいるのですが、 執筆佳境、稽古佳境、教えの仕事もありで、ちょっと忙しい。 執筆は、10月に俳優座劇場で劇団朋友さんにやっていただきます、 「残の島-伊藤野枝と代準介、そし...
まだまだ先と思っていたら、 稽古は開始し、優先予約が始まり終わり、 そして今週末からは、一般前売り開始です。 わたしたちの大切な旗揚げ公演は、 田島さんが活動休止中に行った稽古場発表会で創った 3つのふたり芝居を連続上演...
韓国でのinsiderリーディングのこととか、 いろいろ書きたいことはあるのですが、 まずはこのことを。 芸術選奨 文部科学大臣賞 新人賞 というのをいただきました。 この時期は昨年一年の活動に関しての賞が発表される時期...