コンドーム0.01 終演そして
「コンドーム0.01」終演致しました。 こちらでのご挨拶とても遅くなってしまいました。 このメンバーで、このお芝居を作れたこと、 しばらく忘れられない体験になりそうです。 異例ですが、2点、書きたいことがあります。 もち...
「コンドーム0.01」終演致しました。 こちらでのご挨拶とても遅くなってしまいました。 このメンバーで、このお芝居を作れたこと、 しばらく忘れられない体験になりそうです。 異例ですが、2点、書きたいことがあります。 もち...
相方として田島さん凄いなー、と思うことは多々あるけど、 人に対しての積極性があることにはとくに いつも助けられている。 稽古が始まったころから取材対象であったコンドーム開発者の方々を 稽古場に呼びましょうか、と何度も言っ...
今回の「あいちトリエンナーレ」での「表現の不自由展その後」 に関しての、一連のことに関して、 メモ程度に残す。 起こったことについては、ここに詳しい。 すべてがわたしと同じ意見ではないけれども、 基本として主旨にも賛同す...
「マネーショート」という映画を見ました。 これは、本格的すぎるほど本格的な金融映画です。 リーマンショックの引き金となったサブプライムローンの破綻、 その逆目を張って儲けた金融マンたちの物語で、 途中途中で的確な説明シー...