感謝とともにまもなく開幕
気力が追いつかない、ということがあまりないほう というか、 いつも比較的気力で乗り切ってきたけど、 今年の企画を立てるにあたっては、 いろんなことがギリギリになってしまい、 なんでこんなこともっと早くになんとかしなかった...
気力が追いつかない、ということがあまりないほう というか、 いつも比較的気力で乗り切ってきたけど、 今年の企画を立てるにあたっては、 いろんなことがギリギリになってしまい、 なんでこんなこともっと早くになんとかしなかった...
なにが起こっているのだろうと毎日思いながら、 粛々と演劇や創作の準備はするしかない。 時間が前へ進んでいく。 情緒の問題は大きい。揺れる。 でも、そこを少し切り離して、考えてみる。 実際戯曲を書いていてよくあるんだけど、...
本日情報公開されました。 「機械と音楽」でご一緒した三浦透子さんと また一緒に作品を作れるという意味では待ちに待った公開ですが、 こんな厳しい時期に、 小児病院が爆撃されて子供たちががれきの下敷きになっている というニュ...
感染状況が最悪だった8月。 このまま拡大するようだったらまた中止するしかないのかも、 というなか、ギリギリで情報公開し、 公演自体は比較的安心な時期に行うことができました。 それでも無事に終わることは奇跡にも思えます。 ...