シリアルナンバーとしての始動は、
6月なのは既報のとおりですが、
その前に、このお芝居をやっております。
そう。シェイクスピア。夏の夜の夢。
昨年ご一緒した陽だまり座の皆さんとタッグ再び。
しかしー。とうぜんだけどタイヘンです。
セリフをそうとうカットさせていただいて、
それでもやっぱりタイヘンです。
いやほんと。タイヘンです、しか出てこない。
年明け以降の土日をすべてこの稽古に捧げているのですが、
半日ギッシリかけた稽古が終了するころには
マジでグッタリ。
稽古大好きを公言し、
稽古してる分には疲れを知らないわたしが、
口を聞けないほどの疲弊感。
演技を実際にやってみせないことでは、
人後におちないわたしですが、
やって見せないことにはどうにもできない。
田島さんがオーベロン役で出演してくれてるので
田島さんを相手役に、
昨日は、
妖精王オーベロンと女王ティターニアが
魔法を掛け合うというシーンや
ヘレナがディミトリアスに
「わたしはあなたのスパニエルよ。」
と叫びながら、四つん這いになり、尻尾を振るシーンを
熱演。
(そんなシーンあったっけ?という質問は
断じて受け付けませんよ。)
妖精パックも妖精も職人も、
この際、ぜんぶやってみせます。
やらないと進まないのです。
結果、グッタリ。
(余談ですが、「おとうふコーヒー」の現場では、
青木さん、かなりやってみせてました。
しかもそれが超巧い。)
そんななかにも楽しいことはたくさん。
夏の夜の夢といえばなんといっても恋、
恋、それは青春。
セリフが入ると同時に恋への情熱を思い出してくれたらしく
ここのところの稽古でついに
熱いエネルギーが稽古場に溢れ始めました。
捧腹絶倒のシーンもあります。
まだぜんぜんそこに到達できず、スーンとしちゃうシーンも
あります。
本番へのデットヒートです。笑。
しかしですね。化けたときの凄さが妖怪なみなのは
この年代、しかも演技体験の少ないひとたちの
醍醐味なのは、言わずともわかってますよね。みなさん!!
そして、田島さんが、
オーベロン役として通し出演致します。
(芝居は3チームあります。トリプル・キャスト
その3チームすべてに出演します。)
ムダにカッコいい。
いや。カッコよくていい。
なぜならオーベロンだから。
歌い、踊り、なぜかひとりだけほとんどセリフを
カットしてもらえない田島さんを堪能できる作りと
なっております。
田島さんの二枚目はserial numberではしばらく封印なので、
この機会にぜひご堪能ください。
ご予約方法などは、メールマガジン
「最速シリアルナンバー」でお知らせしますね。
少々お待ちくださいませ。